いろんな鳥たち - 2019.03.27 Wed
そろそろ春の花が咲くころなので野鳥とのコラボを撮りたいなと思っていたら、ちょうどいい場所にジョビ君が飛んできました。と思ったら後ろからスズメがやって来て場所横取り。
なんか文句ある?
.jpg)
あそこにとまりたかったよー。
.jpg)
ヤマザクラは今が満開、メジロもやってきました。
.jpg)
でも一番多いのはヒヨドリ。スズメみたいに花をちぎって蜜を吸うんだと思ったらよく見ると蝶だった。このあとパクッと食べました。
.jpg)
川の隅っこに小さいカルガモがいると思ったら気配を感じたのが上陸して隠れました。これはカモじゃないよ!尾の感じとちらっと見える腹の縞々からクイナだと思います。カメラ設定変える時間なくてちょっと白とび過ぎましたが初見で嬉しい~(*^▽^*)
.jpg)
ウォーキング&バードウォッチング8年目ですが、近所にもまだ未見の鳥がいるもんですねー。
フィギュア世界選手権 - 2019.03.26 Tue
息子の進学先が決まらない中で始まったフィギュアスケート世界選手権ですがテレビとネット配信で拝見。終わると同時に進学先もようやく決まってフィギュア&我が家の長い長いシーズンが終わりました。感想を書くような体力と気力の余裕はまだあまりないのですが、ざっと記録しておきます。
ペア
フジTVのライブ配信で。日本開催は日中に見れるので楽だわ。
日本ペアは怪我欠場で残念。ペン&ジンが上手くなったなーと感心。6分練習で衝突したジェームズ&シプレがSPで出遅れたのが残念。タラソワ&モロゾフのプロが好きなんだけどまだ殻を破れてない感じで俺たちが一番だというアピールが足りないか。自信満々のスイ&ハンの優勝は納得。
女子
ひとつのミスが命取り、SP+FSで取りこぼしのない選手が上位に。トゥルシンバエワがその例でこれまでFSで崩れていたけど最終滑走でもしっかりまとめて銀メダルおめでとう!別人になった感じがしました。ザギトワは完璧じゃなかったけど滑りが他の選手と比べて成熟されてるんだよね。それが点に出た感じ。花織ちゃんは前半見ただけでこみあげてくるほど滑りが素晴らし過ぎて感動しました。梨花ちゃんかおちゃんもあのジャンプがなぁ、まぁしゃーない。メドベージェアと知子ちゃんは今後これ以上どうやったら上位にいけるのか考えちゃう。
アイスダンス
小松原&コレトはSDまずまずでしたが1点差でFDに進めず。シニツィナ&カツァラポフのSDがめちゃくちゃよかったのですがFDもまとめて2位。でもパパダキス&シゼロンは相変わらず別次元だった。他の組もほぼ満足のいく演技だったかな。ライブ配信でじっくり見れて大満足。
男子
SPでミスした選手が軒並み下位に、FSでもその差は取り戻せずといった感じでやっぱ両方揃えないとメダルは難しいね。コリヤダくんやボーヤンの復活は嬉しいがジェイソンがFSで力を発揮できなかったのは悲しく。羽生くんは期待通りやってくれましたが、次滑走のネイサンがその上をいくとは誰が想像したろうか。ネイサンは好きじゃなかったけどFSめちゃくちゃよかった!
今回思ったのは、全力だして迫力のある演技よりかは少し力を抜いたような感じのしっとりとした演技の方が点が出るのかな?その選手の個性がでるようなジャンプじゃなくてお手本のような完璧ジャンプじゃないと点はでないのかな?ますます大変な時代になったなと感じました。
冬は去りにけり - 2019.03.21 Thu
我が家は長ーい2月3月を過ごしているうちに梅は咲いて散り、冬鳥のカモもいなくなっていました。ジョウビタキはまだかろうじて旅立ってないみたい。
2ヶ月前に会った全力疾走のタヌキ。後ろに犬の散歩をしている人がいたからね。
.jpg)
1ヶ月前に出会ったイタチ、お久しぶりです。
.jpg)
昨日はヌートリアにも会いました、やっぱりまだおったんか...
やばい!ソメイヨシノが開花しそう。もうちょっと待ってや、先に咲かれるとせつないから。
.jpg)
浅田真央展 - 2019.03.16 Sat
気分的に行けるような状況ではなかったけど、これを逃すと二度と見れないだろうし癒されようと行ってきました『美しき氷上の妖精 浅田真央展』。

BD&DVDの発売PRや映画「メリーポピンズリターンズ」の宣伝が展覧会の主旨のようで、パネルや衣装展示の他に大画面で15分のダイジェスト映像が。それを見るだけでウルウルします。バンクーバーオリンピック・世界選手権・全日本のメダル、使用した靴もありました。

写真OKだったのはアイスショーの衣装だけだったかな。
.jpg)
ぶっちゃけて言うと真央ちゃんの衣装デザインは私好みのものが少なく、特にタラソワデザインの首まわりきっちりのやつが苦手で。バストが小さいので首に目線を持ってくるという考えはわかるし首に目がいくのですが、なんか息苦しそうで。
こういう感じの、アナとエルサの衣装は割と好きです。
.jpg)
人気はバンクーバー、ソチの頃なのかな。私はリチュアルダンスが好きなのでパネルがそれだったことが何気に嬉しい。でもぼっちだったので並んで撮れず。
.jpg)
不満や否定的なことを一切言わず、前だけ向いて進んできた真央ちゃんにあらためて勇気づけられました。やっぱり来てよかった。