エナガちゃん - 2018.01.23 Tue
今朝は強い風が吹いていました。こういう日は小鳥は期待できませんが、大風だろうが、大雨だろうが、大雪だろうが平気で飛んでるのはエナガの集団。カメラを持っている時にようやく出会えました。
こういうゴチャゴチャしたところが好きよねぇ。寒くて鼻水垂らしながらも80枚ほど撮りましたが、枝が邪魔だし、元気に飛び回るし、風が吹くし、遠いしでどの写真もブレブレです。
.jpg)
後ろから見ると頭部が結構黒いです。
.jpg)
また会えますように。
● コメントはこちら ●
>やっこさん
連写は使わないから80回シャッター押してますw
エナガはだいたい5分程度で別の木へ移動するからその間が勝負、とにかく撮りまくります。
1回のウォーキングで撮る枚数は最大180枚くらいの時もあるから80枚は普通かな。
鳥との遭遇が少なくて30枚くらいの時はしょんぼりします。
ダメ写真が多くても枚数あるほうが歩いたーって気がするのでいいです(;^ω^)
エナガはだいたい5分程度で別の木へ移動するからその間が勝負、とにかく撮りまくります。
1回のウォーキングで撮る枚数は最大180枚くらいの時もあるから80枚は普通かな。
鳥との遭遇が少なくて30枚くらいの時はしょんぼりします。
ダメ写真が多くても枚数あるほうが歩いたーって気がするのでいいです(;^ω^)
連写でも撮ってるのでしょうが、すごいなぁ。
後で見るのも大変ですね。
たしかに、動きが早くて、じっくり撮ってらんないよね。